こんにちわ!
最強寒波の到来でと~っても寒いですね💦
インフルエンザも流行っているので
手洗いうがいをしっかりして過ごしましょう!
さてさて、来週は節分の日がありますね👹
火曜日は工作の日ということで
2週に分けて『でんでん太鼓』作りをします。
1週目の昨日はカタチづくりまで。
アルミホイールで太鼓の玉を作り
6Pチーズの空き箱で太鼓部分と
割りばしで取っ手を作ります。
セロテープで張り付けたり
割りばしに紐を結んだり
指先の練習も取り入れています。
集中して一生懸命取り組んでいる姿は
とってもグッドですね(^^)bGood!
完成した太鼓を自慢げに見せてくれる子供達☆
トントントントンと
室内はでんでん太鼓の音でとってもにぎやか(笑)
来週は色塗りやお絵描きをして
世界に一つだけの『でんでん太鼓』完成させよう!
―――――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学・体験
を受け付けております!
ご連絡お待ちしております(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024
Email:info@smile-thumbup.com
毎週月曜日はクッキングの日♪
今日は白玉みたらし団子にチャレンジ!
先ずは先生のお話を聞きます。
聞く姿勢がと~っても素晴らしい子供達☆
お話を聞いたら早速お団子開始!
白玉団子の粉に
ちょっとずつ慎重に水を入れて💧
こねこねԅ( ˘ω˘ԅ)
また水を入れて~💧
こねこねԅ( ˘ω˘ԅ)
しんちょーにしんちょーに
お団子にしていく子供達
とってもいい感じにできました👍
できたお団子をお湯でゆでてからの
冷たい水に投入!
お団子を串に刺したらできあがり♪
1本の串にお団子を2個さしてね~と
言ってるそばから4個さす豪快な男の子(笑)
みんな、美味しい!美味しいと言って
食べてくれました☺
自分で作ったら何倍も美味しいね✨
今日もとっても頑張りました( ´∀`)bグッ!
―――――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学・体験
を受け付けております!
ご連絡お待ちしております(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024
Email:info@smile-thumbup.com
こんにちわ!
サムアップでは毎月1回土曜日に
お出かけ遠足をしています☆彡
さてさて今日は
『電車に乗ってスカイツリーに行こう🚋』の日♪
電車に乗っての遠足は今回で3回目なので
移動はみんな慣れたもの👍
越谷から見るスカイツリーと
目の前で見るスカイツリー
みんなどんなふうに映ったかな❔
展望台にも上りました。
キラキラと目を輝かせながら
外の景色を見る子もいれば✨
高いところがこわ~いとなって
中々景色を見れない子もいました💦
透明ガラスの床からのぞき込む景色は
なかなかの体験だったかな。
お昼ご飯はみんな大好きマクドナルド🍔
自分で注文をして自分でお金を払います。
これも大切なトレーニング╭( ・ㅂ・)و̑
みんな笑顔でたいらげました☺
今日は天気も良く、とってもグッドな
遠足日和でした♪
来月のサムアップ遠足は
『上野動物園に行こう!』です🐼
来月も楽しもうね!
―――――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学・体験
を受け付けております!
ご連絡お待ちしております(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024
Email:info@smile-thumbup.com
こんにちわ!
今日は牛乳バナナとダルマづくりをしました。
作り方はとっても簡単☆
ジップロックにバナナを入れて
手でしっかりとつぶします 🍌
バナナをつぶしたら
ジップロックに牛乳投入🥛
ジップロックをしっかりと揉みますლ(゚д゚ლ)
牛乳バナナをコップに入れて出来上がり。
おやつのお供にしていただきます☺
続いてダルマづくり。
先生のお話をしっかりと聞く子供達
とっても素晴らしいです👏
紙粘土をこねこねしてビー玉を入れて
ダルマさんになるように成型します。
思い描くダルマさんはみんなそれぞれ☺
色々なダルマさんが出来上がりました👍
来週は絵を塗ります🎨
どんなダルマさんが出来上がるのか楽しみです♪
―――――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学・体験
を受け付けております!
ご連絡お待ちしております(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024
Email:info@smile-thumbup.com
こんにちは!
1月も半分を過ぎて少しづつ
日の入りが遅くなってきましたね🌇
未就学児の男の子は
松伏の『ちびっこランド』に行きました。
長~い滑り台を滑ったり
あみあみジャングルジムに上ったり
とっても活発に過ごしました(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
小学生のお友達のメイン活動は
『公園で身体を動かしまくる』です。
ターザンロープで遊んだり
ブランコで遊んだり
みんなで鬼ごっこをしたり
楽しい遊びの中からでも
身体を鍛えることができるのです💪🏻
たくさん発散もしたね♪
みんなお疲れ様でした( ´∀`)bグッ!
―――――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学・体験
を受け付けております!
ご連絡お待ちしております(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024
Email:info@smile-thumbup.com
こんにちは!
梅雨入りもしてだんだんと
雨の降る量も増えていきましたね😔
雨が降るとなかなか外に行けないので
晴れている日にたくさん
外に行けなかった分、目一杯活動をしています!
最近の外活動の様子をご紹介します🖐
(雨の日はまた別のブログで!)
階段ダッシュが恒例の公園「大吉公園」では
全体活動は決まって階段ダッシュだね👊👊
別の公園では広くなにも遊具のない場所があり
みんなでリレー対決!
勝ち負けがあって悔しい気持ちもあるけど
最後までみんな走り切れて偉い!!
次は6/4(土)に開催された防災フェスに参加しました!
前の週にちょうど消防署で見学、訓練をしたばかりで
みんなたのしみ🙌
「地震体験車乗れるかな~」と言いながら
見に行くとすぐに整理券は配布し終わっていました😵😵
なので、地震体験をしている様子を見たり
クレーンに乗っているところを見学したね!
中には心臓マッサージを教えてもらっている子もいました😸
上の写真はみんなでペットに埋めたICチップを
探すゲームに参加しものです!
首に埋めてあるICチップを読み取り
誰が飼い主か探しました😺
誰が飼い主か見つかったかな??
最後は急遽行くことになった人形博物館!
「さいたま市岩槻人形博物館」さんにお邪魔して
場面に合わせたふるまい方の練習🎎
みんなが見たことあるような人形の成り立ちや
作り方なども見ることができました!
サムアップのある越谷市では有名??
「鍾馗(しょうき)」のお人形を
勉強をしながら探してみました!
みんなは見つけられたかな?
勉強の神様と聞いて喜ぶお友達もいたね!
これから気温も上がり雨がたくさん降ったりと
不安定な天気になりますが
たくさん動けるときに体を動かして
楽しくいろんなことを学べるようにしていこーー👍
――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学会・体験会・相談会
を受け付けております!
ご連絡お待ちしておりまーす(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024(いつでもつながります!)
Email:info@smile-thumbup.com
こんにちは!
最近は急な土砂降りで
外活動ができない!そんな日が
たくさんありました
みなさんはどうでしたか?
サムアップでの過ごした日々をお伝えします!
公園で散歩をしていた児童発達のお友達は
散歩中に見つけた気になる実を見つけて
「とげとげ!」と楽しそうに教えてくれました!
何の実なのか調べたらモミジの仲間だそうです!
一方、放課後のみんなは
ストローを使って息の力だけで
色々なものを持ち上げました!
最初は「簡単だよ!」と豪語していたけど
実際やってみるととっても難しかったね
高学年のお友達は難易度を上げて
おはじきを持ち上げられるか挑戦!!
なんとかクリアしました✌✌
次はストラックアウト!
自分たちで選んだ的に目掛けて
ボールを狙いました
順番もしっかり座って守れて
ルールも守りながらできたね!
この日は風船を使って
全体活動をしたあとも
風船は大人気
座って風船バレーをしました!座ってすると立ってやるより
体を使って以外とゼーハーしますよ!!
最後はみんな大好き”コバトンの森”!!
ロープタワーも「こわーい」と言ってたけど
お友達が登ってるのを見て
「やってみる!」と言って再挑戦!
てっぺんまで登れました
最後はながーい滑り台をぎゅーーーーんっと
滑ってさようなら
――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学会・体験会・相談会
を受け付けております!
ご連絡お待ちしておりまーす(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024(いつでもつながります!)
Email:info@smile-thumbup.com
こんにちは!
梅雨入りをしたのかと
思えるくらいに雨が降ったり止んだりですね😅
最近のサムアップでは
晴れた日に全力で外で活動して
雨の日にはサムアップの中で指先や集中力を
養うため工作をしてみたりと
日々、楽しく練習、活動中です✋✋
さて、最近の様子をお伝えします!
新しい公園での活動中に
虫を見つけることが多々あります!
この日は、児発のお友達が
”てんとう虫”を見つけました!
ダンゴムシを見ると潰す勢いで手や足を出すので
ちょっと心配でしたが
「優しく触ろうね」と伝えてしっかりと優しく触れたね🐞
小さい子向けの遊具もあったので
プチボルダリングに挑戦!
ほとんど一人の力で登れたね!すごい!!
こちらは、放デイチーム✌
「高ーい」と少し怖がりながらも
挑戦していろいろな登り方で
自分のやり方を見つけて登れました!
「みてみてー」と言って
「立ち漕ぎができたんだ!」と見せてくれる子もいたり
前よりもブランコの漕ぎ方が上手になったお友達もいました!
出来ることが増えると嬉しいよね😊
準備運動をしっかりとして…
定番の公園内一周!!
大人もこどももゼーハーゼーハー言いながら
最後まで走り切っています😂
休憩しながら走ってもすごく疲れるよね!
最後は室内での様子を少しお届けします🏠
工作をする場面が増え外活動とは違う部分を
鍛えることもあります!
今回は”割りばし鉄砲”を作りました!
作り方は簡単なようで意外と大変だね!
割りばしを支えながら輪ゴムで結んだり調節したりと
中々難しかったです🙄🙄
何とか出来た後に的に向かって狙うこと…
集中力も必要ですがどうやったら当てられるのか
そこを考えて撃つのも難しい!!
でも、当たると楽しいよね👌
これからどんどん梅雨に近づいて
室内での活動や雨でも行ける場所と限られた場所での
活動になると思いますが
みんなが楽しく「また明日ね!」と言ってもらえるよう
職員一同楽しみながら一緒に活動ができるよう
取り組んでいきます👍👍
――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学会・体験会・相談会
を受け付けております!
ご連絡お待ちしておりまーす(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024(いつでもつながります!)
Email:info@smile-thumbup.com
こんにちは!
雨が降って寒いな~と感じていたら
ものすごく暑い日が出てきましたね!
サムアップのみんなは
暑さの変化に負けずに
水分補給や適度な休息をしながら
活動をしています😀😀
さてさて
雨の日でもサムアップは
高架下の公園に行って工夫をしながら
外活動をしています。
最近では子供達から
「これしよう」と遊びの提案をしてくれるので
全体活動に提案を取り入れたりしています。
人気なのは
・だるまさんが転んだ
・鬼ごっこ
色々な公園に行くので
いつもと違った場所で逃げる
臨機応変な逃げ方、追い方が必要です。
公園の状況を見て
ほかの人はいるかな?
危なくないかな?
と周りを見て活動ができるように
なってきています😊
今日は日差しが強かったので
日陰のある公園で午前中は過ごしました。
タンポポを見つけて
「ふーーーー」っと息を吹きかけて
種が飛んでいく様子を眺める男の子。
みんな一度はやったことあるよね✨
今日も元気に過ごす子供達でした☆
――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学会・体験会・相談会
を受け付けております!
ご連絡お待ちしておりまーす(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024(いつでもつながります!)
Email:info@smile-thumbup.com
こんにちわ!
雨ふりの日や雨の翌日
風が強い日…などなど
「お天気が悪い日は
どこで過ごしたらいいの~😱??」
は世のご家庭の永遠の悩み…
そこで❗
「お天気が悪い日の
サムアップでの過ごし方」
をご紹介します✨
〇お出かけ編
近隣の児童館
ごみ処理場など一般公開をしている施設
高架下の公園
に行きます。
身体を動かせるだけでなく
公共の場での過ごし方を
練習できるのも魅力です👍
〇すまいるサムアップ内での活動編
ゆったり過ごしたい子は
工作や宿題、友達とボードゲームをしたり
テントの中ですごしたり😌
アクティブに過ごしたい子は
新聞破りやボール遊び
室内アスレチックを使って
身体を動かします🍀
限られた空間の中で活動する事は
時に窮屈にも感じられるかもしれませんが
子ども達と職員一体となって
「宝探しやろうよ!」
「部屋中に糸を張って
スパイダーマンごっこやろうよ!」
と部屋全体を使ったレク活動を行える
メリットがあります😆✨
雨にも風にも負けないぞ~🐤💪
――――――――――――――
すまいるサムアップでは
随時、見学会・体験会・相談会
を受け付けております!
ご連絡お待ちしておりまーす(`・ω・´)ゞ
TEL:048-907-1024(いつでもつながります!)
Email:info@smile-thumbup.com